2013年8月28日水曜日

バイク選び考察

バイクに乗るとき、何が重要な要素になるのか。








       

            自分が乗り継いだバイクたちの一部です






排気量(大きいことはいいことなのか)? 
馬力(高ければいいのか)?
トルク(大きければいいのか)?
見かけ(豪華?かっこいい?レトロ?戦闘的?)?
バンク角(深ければいいのか)?
最高速(スピード出ればいいのか)?
加速感(とにかく速いのがいいのか)?
大きさ(大きいほうがいい?小さいほうがいい?)?
足つき(低ければいいのか)?
重さ(軽いほうがいいのか?重いほうがいいのか)?
乗った時のカッコ良さ(人から見られた時が気になる?)?
公の評価(みんながいいというものが安心?)?

乗りやすさ(乗りやすいほうがいい?じゃじゃ馬がいい?)?

人によって、自分のバイクに込める思いは無限の組み合わせ。

なので、自分のバイクを選ぶときにあーだこーだと考えるところから
楽しい、楽しめる!



あくまでも僕が感じる
僕のバイクへの思いと
現時点でのバイクに必要な要素


排気量

せっかく持ってる大型免許は生かしたい。
250ccを超えるとどうせ車検があるので、

同じランニングコストならば、
ある程度は大きい排気量がほしい。

人に自分のバイクの話をするときに
ほんの少し得意げになりたい。

まあ、そんなこんなで子供っぽい理由も含めて
750cc以上のバイクには乗りたいなという選択。


馬力

ないよりはあるほうがいい。
でも、ありすぎる必要もない気がする。


ただし、よく雑誌なんかで言われるような
日本の道では・・・とか
制限速度が・・・うんぬん・・・とかは
きれいごとか、
もしくは負け惜しみに聞こえてしまう小さい自分だけど、
実際走ってみて、
正直、
もう結構歳だし体力的にも限界がある身なので
長時間、風と大喧嘩するほど疲れる高速走行を持続できないし
そこそこ速ければ問題ない。

なので80HPもあればかなり楽しめるし十二分。
もしかするとこれでもオーバーパワーかも。

なんなら50HPでも十分かも。
サーキット走りたいときには不満でるけどね。


トルク

信号ダッシュとか、開ければドッカンというのは
歳甲斐もなく大好きで、
ついつい目を三角にしてしまいがちだけど


「峠のコーナーでスロットル全開で
パワースライド気味に立ち上がっていきたい」

を実現するためには
なさ過ぎても困るけど、
ありすぎるともっと困りもの。
大排気量SSなんかは立ち上がりで必要以上に開けると
コントロールを失うぐらいズリズリって感じになってしまうし、
あぶないあぶない。

なので、そこそこあるぐらいが楽しいと感じる。


見かけ

SSも
ツアラーも
ネイキッドも
オフロードも
トラッカーも
スクーターも
ハーレーも乗り継いだし、
50ccも125ccも200ccも250ccも400ccも

800ccも1100ccも1200ccもそれ以上も
シングルも
ツインも
マルチも
結構いろんなバイクに乗ってきたので
それなりに好きなスタイルの方向性は定まってきている。


それは、ネイキッドタイプで少々レトロなカフェレーサー風。

カリカリのカフェレーサーではありません。
あくまで~風ってやつ。

バンク角

これはできればあればあるほどいい気がします。
物理的に許される範囲で最高のバンク角はほしい。

ネイキッドの純正ステップでは限界が低いので
これはバックステップに交換が必要な気がする。

最高速と加速感

これは馬力とトルクで語りました。

大きさ

ハーレーに乗ってるときは
大きいことに優越感を感じてました。

ビューエル乗ってるときは
小さいのにパワフルってとこに優越感を感じてました。

気持ちがバイクを変える
バイクが気持ちを変える

今は、できるだけ扱いやすくてそれなりの大きさがいいなと。


足つき

べた足の必要はないです。
片足の親指の付け根が地面に設置できれば問題なしです。


そもそも身長が165cmしかない短足君なので、
べた足できるバイクのほうが少なくて(笑)

それよりも低すぎると
サスのストロークとか
超えられる段差に問題が出てくるので
ある程度は車高がないと逆に乗りにくくなりそう。


重さ

軽いほうが扱いやすいので、
できるだけ軽くしたいところだけど
軽すぎると

横風のふらつきやサスの段差の吸収に問題が出てきそうなので
安定性とか乗り心地が悪くならない範囲での

軽量化が丁度いいのではと。

乗った時のカッコ良さ

これは結構重要項目だと感じてます。

バイクはカッコ良く乗らないと。


信号待ちでガラスに映った自分とバイクに満足したいです。
ある程度は
ナルシストと言われても構わない?

公の評価

「自分がよければ、他人が何と言おうと関係ないよ」
って言ってみたいけど、

僕にはそんなに割り切れない弱さがあります。

人の評価は結構気になってしまう。

でも、

「自分がよければ、他人が何と言おうと関係ないよ」

っていえる自分を目指してはいます。

なので、今の段階では
悪評もあるけど、そこそこ良い評価をしてくれる人もいるなら
それでOKという感じまで到達。


乗りやすさ

じゃじゃ馬が好きだったときもあったけど、
今は
ある程度以上には乗りやすい
少しだけ無理な要求にも答えてくれるそんなバイクがいい。


結論

で、今現在のバイク像にある程度合致する車両は
モトグッツイ V7レーサー
HD スポーツスター
トライアンフ ボンネビル
トライアンフ スラクストン
CB1100
W800
など

ただし、ノーマルでは到達できない車両もあるので
ある程度のカスタムは必要かな?

で、
最終的には

CB1100をカスタムしていくという選択に。
今のところ、満足してます。

2013年8月26日月曜日

初アップは、久しぶりのごりごり作戦

今まではホームページを作ってツーリングとかカスタムなどを記事にしてきましたが、これからはこのブログに書き込みすることにしました。
ホームページのアドレス

前に、とても楽しい作戦がてんこ盛りだったバイククラブ「ごりごり隊」に所属していたのですが、
諸事情で脱退→後に解散となってしまったんですが、
ついこの間、そこのたいちょーさんから連絡があり、久しぶりにごりごりしようよ!ってことになりました。

なので、そのときの作戦を記事にしました。
7月20日のことです。

アメ車のおいてあるお店(ザ レインボー ラブ ウイングス ダイナ)に集合。


写真は別の日に行ったときの写真だからおいてあるアメ車は変わってるよ

スマフォの地図機能で目を瞑って指差したところに行こう!ってことになり、
結局篠山方面にGo!!

ごりごり走ってるとKuwaMonpeって、店になんだか到着。


生ジンジャエールを飲み干し、目的地(指差したところ)へさらにGo!!

ごりごり走っていると峠のてっぺんに到着。

多紀連山県立自然公園らしい。

クマがでるらしい。

クマが出るとやばいので、早々にGo!!

最終目的地(指差したところ)はどうやらバス停だったようです。
本日の任務はこれで完了。
なかなかミステリーな作戦となりました。

これからはもう少し、ちゃんとした記事にしていきます。
今回は、初ということでごめんなさいm(__)m